SSブログ

理学療法の専門分野 [理学療法]

ども!現在、コメダ珈琲にて執筆中



あのー...
フィッシュフライバーガーって美味くないですか?



ピザトーストも捨て難いですが(笑)
どちらも結構量ありますよね。



ええデブですとも。ぽっちゃり万歳。
私はぽっちゃり女性を全力で応援します。



さあ、もっちゃもちゃ食いながら打ってきますよん
会社員の中に、総務や経理があるように
理学療法にもいくつか専門分野があります。



大きく、ざっくり分けて
①運動器理学療法②神経理学療法③内部疾患理学療法
の3つです。思っていたより少なく感じますか?
そこから更に枝分かれするような形で沢山あるんですけどね。



①は、
・転倒や事故による骨折、靭帯損傷
・様々な手術後(肩、股関節、膝関節など)
などの患者さんを対象とします!結構イメージしやすいかなーと思います。



②は、
・脳卒中
・発達障害(脳性麻痺、筋ジストロフィーなど)
・脊髄障害
の患者様が対象です。
片麻痺や脊髄損傷の方などですね。
以前24時間テレビで二宮和也さんが主演のドラマが記憶に新しいです!
以外と浸透しつつあるのかな?



③には、呼吸・循環・代謝などの項目があります。
ここいらがちょっとわかり辛いかも知れませんね〜



内部障害とは
→身体の「内」の障害
→臓器に障害→血液循環、呼吸、排泄、消化、免疫etc...
に問題があり障害があることを示します。



え?脳や神経は違うのかって?
...気になった人は自分で調べて下さい。
そして教えて下さいこっそりと。



脳は臓器に分類されないからなんじゃないかなー
生物は必ずしも脳はないですが生きていますし
他の臓器にも言えることかもしれませんが。
うん...知りません!!!(怒)



とりあえず、具体的な疾患として
・呼吸…肺炎、喘息、COPD etc
・循環…心不全、心筋梗塞、大動脈溜 etc
・代謝…糖尿病、腎不全、腸閉塞 etc



とまあ色々とある訳ですね。
全部が全部当てはまる訳ではないですが
最近だと阿藤快さんが大動脈破裂で亡くなってしまいましたね



ってことは多汗症や、わきがなどは内部障害になるのかな..?(汗)



有名人や芸能人だと情報が早く、
ネットやテレビを通して比較的注目されてきてると思います。
しかし、実際は自分がかからないと分からないことがほとんどです。



同時に私たち理学療法士が
知らない病気や疾患も沢山あります。



その中で分かっていることなどを
自分なりに提供していきたいですね。



ちなみに私は現在『呼吸器理学療法』について勉強しています。
なので、勝手ながら次は呼吸器疾患について書いていきます♪( ´▽`)



基本となる解剖学・生理学・運動学
個人的に大事だと思ってるのでそこら中心に。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。